Amazonの試着サービスPrime Wardobe(プライム・ワードローブ)をご存知でしょうか?
Prime Wardobeは、オンライン上で注文して、家で試着ができるサービスです。
Prime会員なら無料で利用できます。
そんなサービス「Prime Wardobe」を実際に使ってみたところ、かなり簡単で、快適だったので、その内容をご紹介していきます。
Prime WardobeはAmazonの商品ページから
Prime Wardobeの対象商品は、Amazonの注文画面にPrime Wardobeと記載されています。

利用方法も簡単で、Prime Wardobeにチェックを入れてから、通常通り注文するだけです。
試着用ではなく、新品の商品が届く
注文した商品は、試着用ではなくタグのついた新品が届きました。
お店で試着するときとおなじです。

試着したら購入か、返送を1週間以内に決めるだけ
試着後は、購入か返送、もしくは交換を決めるだけです。
Amazonの注文履歴から選択できます。
交換できるのは、同じ商品の色違いやサイズ変更です。
返送前でも別の商品を追加注文可能
Prime Wardobeの商品が返送前で、ご自宅にある状態でも、別の商品をPrime Wardobeで追加注文可能です。

もし、届いて「思ってた色と違う」なんてことがあっても、別の色をすぐに注文できます。
返送も簡単
返送も簡単で、同封されていた送状をダンボールに貼り付けて、梱包するだけです。送り先などは既に記載されているので、あとはご自宅の住所を記入するだけ。

同封されているのは、ヤマト運輸の送り状なので、セブンイレブンやファミリーマートからも送れます。

また、ダンボールにはテープがついているので、ガムテープも必要ありません。
返送すれば料金はなにもかからない
プライム会員なら指定期間内に返送すれば、費用はなにもかかりません。

手軽に試着できるのは嬉しい点です。
まとめ
以上、Prime Wardobeを実際に使用してみた感想でした。
正直、到着までに時間がかかり、返送も必要なので店舗の比べると手間がかかります。
また、対応ショップもまだ少ないです。
しかし、デメリットはその3つくらいで、サービスとしては、かなり快適に利用できました。
営業時間内に店舗に行けない方や、近くに実店舗がない方、外出が億劫な方に特にぴったりのサービスです。
Prime Wardobeには、服以外にも、靴やバッグなども取り扱ってます。
このサイトでは、この他にも楽サに関する記事が2件ございます。もし興味があればページ下にあるオススメ記事をご覧ください。