楽天のサービスを利用すると貯まる楽天ポイント。
この楽天ポイントでAmazonギフト券を購入してみたいという方
多いのではないのでしょうか?
しかし、その方法を検索してみると
FeliCaとEdyを利用する方法が掲載されたサイトばかり
FelicaとEdyを組み合わせた方法は
Windowsもしくは、Androidでしかできません。
また、他にもMacに仮想ソフトを入れる方法も紹介されていますが
仮想ソフトはかなり高額で
楽天ポイントを使うためだけに購入するのは、あきらかに非効率です。
そこで今回は、MacとiPhoneユーザーが楽天ポイントでAmazonギフト券を購入する方法をご紹介します。
この方法での交換比率
楽天ポイントをマイルや、他のポイントに交換すると
レートにより、ポイントが少なくなることありますよね?
しかし、今回ご紹介する方法なら、1ポイント=1円で利用可能です。
必要なもの
楽天ポイント以外に必要なのは
楽天カードだけです。
このカードさえあれば、MacとiPhoneユーザーの方でも
楽天ポイントでAmazonギフト券を購入することができます。
方法
Amazonギフト券を購入する際
お支払い方法に楽天カードを選択します。
購入が完了したら、その月の12日から20日までに
楽天e-NAVI(https://www.rakuten-card.co.jp/e-navi/)に
アクセスしてログインをします。

その後
『ポイントで支払いサービス』のページに行きます。
ポイントで支払いサービスのページの場所は
パソコン(Mac)の場合は
上のメニューのお支払い(ご利用明細)にカーソルを合わせると
メニューが表示されます。
ポイントでお支払い項目の
『ポイントで支払いサービス』をクリック

スマホ(iPhone)の場合は
画面左上のメニューをタップ

メニュー項目が表示され
その中の『ポイントで支払い』をタップ

すると表示されます。
その後、使用したいポイント数を入力すれば
実質、楽天ポイントでAmazonギフト券が買えたことになります。
入会費も年会費もないためコストも0円です。
注意点
この方法では注意点が2つあります。
1つめは、期間限定ポイントは使用できない点です。
特典で手に入る期間限定のポイントがありますが、このポイントは使用できません。
どうしても期間限定ポイントを使用したい場合は
楽天ペイか楽天ポイントが使えるお店で
使用する方法がお勧めです。
楽天ペイで期間限定ポイントを使用する設定は
- アプリを開く
- 「設定」をタップ
- 「一部を使う」をタップ
期間限定ポイント分を入力(例:期間限定ポイントが500p→500と入力)
- 「OK 」をタップ
すると設定できます。
2つめは、お支払いにポイントが利用できるのは毎月12日〜20日の間のみになっている点です。
お支払いにポイントが利用できるのは毎月12日〜20日の間で
それ以外の期間では使用できません。
楽天ポイントの有効期限は取得した月を含めた1年間です。
1年以内に新たにポイントを取得しないと失効しますので、注意してください。
まとめ
配送のスピードや商品の種類の多さや価格から
楽天カードユーザーの方でもAmazonを利用することがあるかと思います。
また、今回の方法では楽天ポイント+Amazonポイントとしても使用可能です。
MacとiPhoneユーザーの方は対応していないソフトやサービスが多くあり
大変な思いをすることが多いですよね。
今回の方法が、そんな方のお役に立てたら幸いです。
このサイトでは、この他にもキャッシュレスに関する記事が3件ございます。もし興味があればページ下にあるオススメ記事をご覧ください。