スターバックスの宇治抹茶シフォンケーキ。
100%宇治抹茶を使用した抹茶好きにはたまらない一品です。
今回は、そんなスターバックスの宇治抹茶シフォンケーキが、スタバホリデー2021で再販されたので、実食レビューやカロリーなどをまとめていきます。
カロリーや栄養成分
スターバックス宇治抹茶シフォンケーキのカロリーや栄養成分はこちら
栄養成分表示(1個あたり)
- エネルギー
- 304kcal
- たんぱく質
- 4.6g
- 脂質
- 19.7g
- 炭水化物
- 27.7g
- 食塩相当量
- 0.2g
スターバックス宇治抹茶シフォンケーキを食べてみた感想
スターバックス宇治抹茶シフォンケーキは、抹茶クリームの苦味と甘くてふわふわしっとりの生地が相性抜群の一品でした。
甘いのが苦手な人が苦手なくらいの甘さで、見た目よりも甘さがひかえめなのがうれしいです。
それぞれの味は次の通り。
宇治抹茶クリーム
はじめは少し苦く、あとから強い苦味とお茶のしっかりとした味のクリーム。
生クリーム or ホイップクリーム
甘さ控えめのあっさり、だけどミルキー。
生地
ほんのすこしだけ抹茶の味がする、優しい甘みのふわふわホロホロの生地。
それぞれ違った味をもっていて、それが合わさるとバランスがよくなってさらに美味しくなる感じです。
こんなひとにおすすめ
スターバックス宇治抹茶シフォンケーキは、本格的な抹茶から甘めのスイーツ抹茶が好きな人まで、すべての抹茶好きが楽しめる一品でした。
季節限定かもしれなので気になる方はぜひ。
抹茶のスイーツですが、紅茶系のドリンクにも合いそうなので、セットで注文する場合はそういったものと合わせてもいいかもしれません。
私のおすすめは、ティーラテのノンシロップです。
投稿日の2021/12/25までの販売ですが、ジョイフルメドレーティーラテが特に相性抜群でしたよ。
その他情報
- 価格
- (税込み)¥440〜
- アレルギー
- 卵,乳,小麦,大豆
まとめ
以上がスターバックス宇治抹茶シフォンケーキのまとめ情報でした。
スターバックス宇治抹茶シフォンケーキは、抹茶好きにはおすすめしたいケーキで、ドリンクはティーラテのノンシロップがおすすめ。
ホリデーシーズン限定メニューかもしれないので気になる方は、一度 スターバックスに足を運んでみてはいかがでしょうか?(スタバホリデー2021)
このサイトでは、この他にもスイーツに関する記事が14件ございます。もし興味があればページ下にあるオススメ記事をご覧ください。